【FFRK】FF5再輝よぶ四光第2弾ガチャ当たり考察

FF5再輝よぶ四光第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF5再輝よぶ四光第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
ブレイブ超絶ガチャシミュ ブレイブ超絶当たり考察

FF5第2弾ガチャ

開催期間 8/31(金)~9/14(金)

14個中6個が新規登場のFF5第2弾ガチャです。

ケルガーとガラフの地属性コンビをメインに、炎属性のギルガメッシュと水属性のゴゴがラインナップされています。

地チェインに加え炎チェインも入っているので、未入手の方は狙ってみるのも手です。

ケルガー奥義(新)

オーガニクス【V】

装備名 オーガニクス(剣)
必殺技 ルパインブースト
敵単体に超強力な20回連続の地属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の地属性物理攻撃
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★★★

20連地属性攻撃+限界突破可能な地属性攻撃を叩き出すケルガーの奥義です。

同ラインナップに、開幕纏いマテリアや【重式】付与が可能な閃技が入っているので、一緒に入手できれば纏いの乗った高火力の奥義を撃つことが可能です。

地属性強化付きの剣なので、汎用性があって装備としても優秀です。

ガラフチェイン(再)

トリトンハンマー【V】

装備名 トリトンハンマー(ハンマー)
必殺技 霊魂不滅
地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ ガラフ

おすすめ度:★★★★★

最大チェイン150+地属性強化大+攻撃アップ大を付与するガラフの地チェインです。

イングズチェインと違って、踏みとどまるといった効果付与はありませんが、150チェインや属性強化大などによる効果は絶大で、地属性パーティに大きく貢献することができます。

また、ガラフ自身の性能も十分なのでおすすめです。

ギルガメッシュチェイン(再)

ギルガメッシュモデル【V】

装備名 ギルガメッシュモデル(鎧)
必殺技 歴史に残るかっこ良さ!
炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ ギルガメッシュ

おすすめ度:★★★★★

最大チェイン150+炎属性強化大+攻撃アップ大を付与するギルガメッシュの炎チェインです。

ロックの炎チェインは11連撃+デバフ効果があり、魔石ダンジョンでは高いデバフ軽減のため恩恵が少ないですが、ギルガメッシュの場合完全にバフ特化のチェインになるので、それぞれ使い分けた戦い方が可能です。

炎属性が手薄な方は、ぜひ入手しておきたいチェインです。

ゴゴ(FF5)超絶(新)

天空のロッド【V】

装備名 天空のロッド(ロッド)
必殺技 沈塔ラプソディ
待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に水属性をまとう+直前に発動した味方の一部を除く行動を2回連続でものまね
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ゴゴ(FF5)

おすすめ度:★★★★☆

待機無しで全体踏みとどまる+ヘイスト+水纏い+直前に発動した味方の一部を除く行動を2回連続でものまねすることが可能な、ゴゴの超絶です。

待機無しで踏みとどまる+ヘイスト+纏いというのは単純に使い所はあるとは思いますが、ものまねがトリッキーなので、少々運用しづらい印象があります。

水属性強化付きのロッドなので、使い回しも出来て優秀な装備です。

ガラフ超絶2(再)

ゴッドハンド【Ⅴ】

装備名 ゴッドハンド(格闘)
必殺技 一心不乱
敵単体に10連の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、地属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の攻撃力(中)&魔法防御力(小)アップ+待機時間を1ターン短縮+一定時間、地属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮
専用キャラ ガラフ

おすすめ度:★★★★☆

10連撃に加え、地属性弱体+自己バフ+短縮付与ができるガラフの第2超絶です。

纏いは付与できませんが、弱体することによって全体の火力の底上げが可能なので、十分活躍できるでしょう。また、超絶1で纏うこともできるのでいかたく役を使い、併用できれば更に強力なアタッカーになれます。

同ラインナップに開幕纏いマテリアが入っているので、一緒に入手出来れば更に活躍が期待できます。

ケルガー超絶(再)

ケルガーの剣

装備名 ケルガーの剣(剣)
必殺技 ルパインアタック
10連地&風単体物攻+一定時間、忍者アビリティブースト(最大効果:中)+自身に分身を付与+地属性アビリティ使用時に追撃[ルパインチェイス](分身数に応じ4or6or8連の地&風&無単体物攻)
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★★☆

10連続の地&風攻撃+忍者アビブースト中+自身に分身付与+追撃が可能なケルガーの超絶です。

物理攻撃メインの敵に対しては、分身を剥がされてしまうので厳しいですが、逆に魔法攻撃メインの敵に対しては猛威をふるうことが出来ます。

必殺効果に纏いがないですが、今回開幕纏いマテリアが登場したので、一緒に狙う事が可能です。

ゴゴ(FF5)閃技(新)

ゴゴのコート【V】

装備名 ゴゴのコート(軽装鎧)
必殺技 潜海イミテーション
待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与+直前に発動した味方の一部を除く行動をものまね
専用キャラ ゴゴ(FF5)

おすすめ度:★★★☆☆

即発で水纏い【重式】付与+ものまねをすることができるゴゴの閃技です。

ゴゴは開幕纏いのマテリアが未実装なので、纏い目的だけでの使用もひとつの手段です。

纏いの他にものまねができるので、使い方次第で活躍できるでしょう。

ケルガー閃技(新)

英雄の盾【V】

装備名 英雄の盾(盾)
必殺技 狼の咆哮
待機時間なしで敵単体に6回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★☆☆

待機無しで6連撃+地属性纏い【重式】を付与できるケルガーの閃技です。

【重式】を活用して奥義を撃つ際の火力の底上げができ、6連撃でチェイン稼ぎにも繋がります。

また、1ゲージで纏い更新可能なので、単純に纏い目的のためだけに使用することもでき汎用性が高いです。

ガラフバースト2(再)

村雨

装備名 村雨(刀)
必殺技 捲土重来
敵単体に8回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、地属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【砕く豪拳】
敵単体に4回連続の地&炎属性物理攻撃
【昂る英魂】
敵単体に2回連続の地&炎属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を50%にする
専用キャラ ガラフ

おすすめ度:★★☆☆☆

地&炎属性8連撃+地弱体が可能なガラフのバーストです。

地属性弱体やバーアビ2で自身にクリティカルアップを付与することが出来ます。

弱体目的以外はあまり使う機会がないのが現状です。

ギルガメッシュバースト2(再)

風林火山【V】

装備名 風林火山(刀)
必殺技 秘剣・炎天下
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【親友(とも)の魂】
自身を一定時間かまえる状態にする+バーストモード継続中、自身を一心同体状態にする/一心同体状態の場合は自身の待機時間を3ターンなしにする+自身の一心同体状態解除
【十文字斬り】
敵単体に4回連続の炎&無属性物理攻撃/自身が一心同体状態の場合は 敵単体に5回連続の炎&風属性物理攻撃
専用キャラ ギルガメッシュ

おすすめ度:★★★☆☆

8連撃に加え炎を纏うことができるギルガメッシュのバーストです。

バーアビ1でかまえる状態+一心同体状態にして、抜刀の弐・火閃を使うことによって、構え・焔月などのアビ枠を減らすことが可能です。

ギルガメッシュは開幕纏いマテリアが未実装なので、纏い目的で使う方法もあります。

ゴゴ(FF5)マテリア(新)

パワーロッド【V】

装備名 パワーロッド(ロッド)
マテリア 水底の変わり者
ロッドを装備していると水属性アビリティのダメージアップ(効果:中)
専用キャラ ゴゴ(FF5)

おすすめ度:★★☆☆☆

ロッドを装備していると水属性アビのダメージアップ中を付与する事が可能なゴゴのマテリアです。

ゴゴは万能型で、連続ウォタジャなど魔法攻撃メインにもなれるので、今回のマテリアとロッドを装備して火力を上げれるとより効果的です。

ケルガーマテリア2(新)

トリトンダガー【V】

装備名 トリトンダガー(短剣)
マテリア 衰えぬ正義の心
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★★★

開幕から地属性纏いが可能なケルガーのマテリアです。

今まで纏うことが出来なかったケルガーに、とうとう開幕纏いマテリアが実装されました。奥義や超絶を使用する際、纏い目的でバーストを経由しなくてもよくなりました。

今回閃技も実装されたため、長期戦での纏い更新も容易になり、更に磨きのかかった地属性アタッカーに変貌しました。

ガラフマテリア3(再)

閃光魔帽【Ⅴ】

装備名 閃光魔帽(帽子)
マテリア 王の資性
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
専用キャラ ガラフ

おすすめ度:★★★★★

開幕から地属性纏いが可能なガラフのマテリアです。

ガラフはチェインや超絶など多種多様に活躍できるキャラなので、是非とも一緒に入手しておきたいマテリアです。

同ラインナップにチェイン、超絶、バーストと揃って入っているので、一緒に狙いやすいです。

ケルガーマテリア1(再)

ケルガーのマント

装備名 ケルガーのマント(軽装鎧)
マテリア 敏速なるウェアウルフ
忍者アビリティ使用時に低確率で自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★☆☆

忍者アビ使用時に低確率で自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ事が可能なケルガーのマテリアです。

ユフィやエッジのマテリアと同じ効果で、すなかげろうやさばくじんを使用する際に非常に効果的なマテリアです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ケルガー超絶 5票
  • ガラフチェイン 10票
  • ギルガメッシュチェイン 22票
  • ゴゴ(FF5)超絶 3票
  • ガラフ超絶2 0票
  • ケルガー超絶 1票
  • ゴゴ(FF5)閃技 3票
  • ケルガー閃技 2票
  • ガラフバースト2 1票
  • ギルガメッシュバースト2 1票
  • ゴゴ(FF5)マテリア 0票
  • ケルガーマテリア2 10票
  • ガラフマテリア3 2票
  • ケルガーマテリア1 1票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
ブレイブ超絶ガチャシミュ ブレイブ超絶当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー